ストレス解消に薬膳茶を取り入れる方法
日々の生活にストレスはつきものです。
しかし、ストレスがうまく発散できないと心身に不調をきたすのでご注意ください。
薬膳茶の素材には、ストレス解消効果を持つものもあります。
疲れた毎日に、薬膳茶でほっとひと息。
国際薬膳茶師 依田恭平が、ストレス解消が期待できる薬膳茶や、おいしい淹れ方について紹介するのでぜひ参考にしてください。
ストレス解消|薬膳茶の素材
ストレス解消効果のある薬膳茶は、”香り”がポイントです。
リラックス効果のある香りに包まれれば、心がほぐれていくのを感じるでしょう。
では、おすすめの素材を2つ紹介します。
生薬をブレンドした薬膳茶
香りはもちろん、ストレスによる不調に効果的な生薬も組み合わせました。
- 有機ラベンダー
- 有機オレンジブロッサム
- 有機ローズ
- 菊花
- クコの実
- エゾウコギ
- なつめ
- みかんの皮(乾燥)
- ベースのお茶
- 番茶
番茶をベースにしているので、冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
みかんやラベンダーなど優しい風味は、疲れた心をそっと癒してくれるでしょう。
またオレンジなどすっきりした香りもブレンドして、心と体に寄り添う薬膳茶に仕上げています。
ティースプーン1杯(3g~5g)をポットに入れて、熱湯を注いだら5分以上蒸らしてください。
ふんわりと奥行きのある香りが立ちのぼってきたら飲み頃ですよ。
体の不調をサポートする薬膳茶
ストレスは心だけではなく体にも悪影響を及ぼします。
「最近寝つきが悪い」「肩こりがひどい」などストレスによる不調にお悩みなら、この組み合わせがおすすめです。
- マリーゴールド
- オレンジピール
- ジャスミン
- ラベンダー
- ローズヒップ
香りが名高い素材の組み合わせで、心と体を優しくリラックス。
ティースプーン1杯(3g~5g)をポットに入れて、熱湯を注いだら2~3分蒸らしてください。
華やかな香りがふわっと舞い上がる、贅沢な薬膳茶の完成です。
ストレス解消に薬膳茶が効果的な理由
薬膳茶を飲むとストレス緩和効果が期待できますが、薬膳茶によるポジティブな影響は中医学にもしっかり裏付けされています。
中医学ではストレスと肝は密接な関係にあるとされていて、ストレスを抱えていると
- イライラする
- 鬱々とする
- 情緒不安定になる
- 喉がつかえている感じがする
- 胸脇部あたりに張ったような痛みが出る
など肝の経路にかかわるあらゆる部分に不調を引き起こしてしまうのです。
「仕事でミスしてしまった」「人間関係でトラブルがあって」など、ストレスの原因はさまざまでしょう。
薬膳茶が根本的な原因を取り除くのは不可能ですが、飲むと体内の巡りが良くなるので心も体もリラックス。
ぜひ、毎日の生活に薬膳茶を摂り入れて、心の荷物をそっと置いてください。
おわりに
薬膳茶は、素材の選び方によってストレス緩和効果が期待できます。
香りや生薬など、好みでブレンドしてみてくださいね。
国際薬膳茶師 依田恭平は、一人ひとりに合った薬膳茶をご提供しています。
まずは以下より無料体質診断をおこなってください。
▼30秒で簡単に診断できます▼