国際薬膳茶師の依田恭平です。
「毎日念入りにスキンケアしているのに効果がよくわからない」「肌荒れが治らず困っている」など、美容に関するお悩みはありませんか?
いくら高価なクリームでケアしても、肌の”土台”が整っていないと肌の調子はいつまでも平行線かも。
薬膳茶には美容効果の期待できる種類もあるので、国際薬膳茶師 依田恭平が詳しく解説します。
毎日飲めば、体の内側から美肌にアプローチできるでしょう。
人気の美容茶13種類
「美容に良い」といわれている美容茶は、主に13種類あります。
種類ごとに期待できる美容効果を紹介するので、お悩みによって使い分けてみてください。
抹茶
抹茶の原料の葉には、ビタミンが豊富に含まれています。
抹茶はお茶の葉を細かく砕いてつくられるため、美容に欠かせないビタミンを効率的に摂取できるでしょう。
また、抹茶に含まれるカリウムにはむくみ防止や便秘改善などの効果もあります。
デトックスしてすっきりスリムな体を目指しましょう。
ただ、抹茶にはカフェインが豊富に含まれているので、就寝前にはあまり飲まないほうが良いかもしれません。
どくだみ茶
「ニキビができて悩んでいる」という方には、どくだみ茶がおすすめです。
飲むと血行が良くなるので、冷え性の改善やデトックス効果が期待できます。
ただ、「味にクセがあるので飲みにくい」という方が少なくありません。
苦手な方は、他のお茶と混ぜて飲んでみてください。
白茶
白茶も、独特な風味がある美容茶のひとつ。
ビタミンCが豊富に含まれているので、肌のハリ・ツヤ・うるおいなど美肌力をトータルにアップさせてくれるでしょう。
中国では「若返りのお茶」と呼ばれるほど、効果効能が広く親しまれています。
マテ茶
マテ茶の異名は「飲むサラダ」。
ビタミン、カルシウム、亜鉛、鉄分など健康をサポートする成分を豊富に含んでいるので、美容茶としてだけではなく健康茶としても注目されています。
シミやシワが気になる方は、エイジング対策としてぜひ。
ルイボスティー
ルイボスティーは「不老長寿のお茶」として親しまれています。
ルイボスティーに含まれるSODという成分には、糖化と酸化を防ぐ効果があります。
年齢が気になる方は、エイジングケアの美容茶としてご愛飲ください。
カモミールティー
カモミールティーに含まれるカマメロサイドという成分にも、糖化と酸化を防ぐ効果があるとされています。
さらにリラックス効果も期待できるので、一日の終わりに飲むとホッとひと息できそう。
ノンカフェインなので、飲むタイミングを選ばないのもうれしいですね。
柿の葉茶
柿の葉茶に含まれるビタミンCの量は、なんとレモンの10倍、緑茶と比較すると20倍!
フラボノイド、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富なので、美肌力をアップさせる美容茶として広く親しまれています。
味にクセがなく、冷やすとさらにおいしい。
美容茶としてはもちろんですが、暑い季節のクールダウン用飲料としてもぜひご利用ください。
タンポポ茶
春に咲き誇り、踏まれても丈夫なタンポポ。
そんなタンポポの根からつくられるのが、タンポポ茶です。
タンポポ茶にはミネラルやビタミンが豊富に含まれているため、代謝の向上が期待できます。
代謝が良くなると良いことがたくさん。
冷え性やむくみの改善や、デトックス効果など、美容と健康にマルチにアプローチします。
黒豆茶
「肌荒れが治らない」「化粧ノリが良くない」など肌の調子が気になる方には、黒豆茶がおすすめです。
黒豆茶には、アントシアニン(抗酸化作用)・ビタミンE(老化予防)・サポニン(めぐりを良くする)・イソフラボン(女性ホルモンのバランスを整える)など、美容に良い成分がたっぷり。
黒豆を煮るだけでつくれるのもメリットです。煮汁は美容茶として、黒豆は味付けして夕食に出すなど、無駄なく使えそうです。
甜茶
甜茶は、ほのかに甘みのある美容茶です。
味や風味が紅茶に似ているので、「初めて飲んだ美容茶は甜茶」という方も多くいます。
酸化や糖化を抑える働きがあり、美肌効果が期待できるでしょう。
紅茶
紅茶も美容茶の一種です。
紅茶にはビタミンB群やフラボノイドが含まれているため、肌をすこやかに保ってくれます。
また紅茶に含まれるテアニンにはリラックス効果もあるので、ストレスが原因の肌荒れも改善してくれるでしょう。
アイスやホット、レモンを入れたりミルクを入れたりなど、バリエーション豊かに楽しめるのもうれしいですね。
緑茶
緑茶に豊富に含まれるカテキンには、肌の酸化を防ぐ効果があります。
またビタミンCの働きにより、エイジングサイン(たるみやシワなど)を予防し、ハリのある肌を保ちます。
ハーブティー
ハーブティーには、カモミールやローズヒップなどさまざまな種類があります。
ストレス性の肌荒れに悩んでいる方は、ハーブの香りによるリラックス効果で改善が期待できるでしょう。
また抗酸化作用も強いので、美肌キープにも役立ちます。
朝・昼・夜におすすめの美容茶
美容茶は、用法用量が決められてる薬とは異なります。
そのため、1日に何回飲んでも大丈夫。(※カフェインの過剰摂取にはご注意ください)
美容茶を習慣化して、エステ級の美肌を維持しましょう。
朝におすすめの美容茶
朝起きたら、朝食前に一杯の緑茶を飲みましょう。
脂肪燃焼効果や、代謝促進効果が期待できます。
またビタミンCも豊富なので、肌がキュッと引き締まり気持ちよく外出できそうです。
昼におすすめの美容茶
昼食後にはハーブティーがおすすめ。
午後の仕事に向けて、ハーブティーでリラックスしてください。
ストレスは肌荒れにつながるので、リラックスすればそれだけ肌の調子が整うでしょう。
食後の消化もサポートするので、午後もハツラツと過ごせそうですね。
夜におすすめの美容茶
夜は、カフェインの入っていない美容茶がおすすめです。
カモミールティーはノンカフェインの美容茶です。
抗酸化・抗糖化作用により就寝中も美肌にアプローチ。
リラックス効果もあるので、ゆったりした気持ちで上質な睡眠を取れるでしょう。
美容茶の効果を高める飲み方
美容茶は薬ではないので、1~2日で劇的に肌がきれいになるわけではありません。
大切なのは継続すること。
たとえば、1日1度だけ大量に飲むよりも、朝・昼・晩とコツコツ飲み続けるほうが美肌にアプローチできます。
1杯ずつで良いので、美容茶を習慣化しましょう。
毎日の生活の中で上手に摂り入れれば、高級エステや高級サプリと同じくらいの効果が期待できるでしょう。
ただ、
- 寝る前に飲まないほうが良いもの
- 妊娠中に飲まないほうが良いもの
- 食後に飲んだほうが良いもの
- 朝一番に飲んだほうが良いもの
- 量や頻度を調節したほうが良いもの
など、茶葉の種類によって注意点があります。
購入するときは、茶葉の効能をしっかり調べて、ベストなタイミング・量でお飲みください。
また、こちらの記事でアンチエイジングと薬膳茶についても書いているので、参考にされてください。
おわりに
人気の高い美容茶は、主に13種類あります。
それぞれ期待できる効果が異なるので、お悩みに合った茶葉をお選びください。
美容茶を毎日飲み続ければ、体の内側から美肌を目指せるでしょう。
体に良い成分もたくさん含まれているので、美容と健康を両立させて、ハツラツとした毎日をお過ごしください。
「美容茶選びに悩む」という方は、国際薬膳茶師 依田恭平が、あなたの体質に合う美容茶をご提案いたします。
まずは以下より無料体質診断をおこなってください。
▼30秒で簡単に登録できます▼